「幼保連携型認定こども園教育・保育要領伝達研修会〜今だからこそ今⼀度学びなおそう〜」@広島(2025/1/17)※キャリアアップ対応

本研修会は会場・オンラインのハイブリッド開催です。

開催に寄せて~幼児教育・保育の現場こそが「こどもまんなか社会」~
令和5年4月に「こども基本法」が施行され、日本国憲法および児童の権利に関する条約の精神に則り、全てのこどもが将来にわたって幸福な生活を送ることができる社会の実現を目指し、こども施策の基本理念のほかにこども大綱の策定やこども等の意見の反映についても定められました。また同年同月にこどもが自立した個人として等しく健やかに成長することができる社会の実現に向けて、こどもと家庭の福祉の増進・保健の向上等の支援、こどもの権利利益の擁護を任務とし、「こどもまんなか社会の実現」に寄与するためにこども家庭庁が創設されました。
私たち公益社団法人全国認定こども園研修研究機構も「こどもまんなか社会の実現」に寄与し、保育のさらなる質の向上を目指すために、設立以来、保育教諭の学びの機会を多数提供するべくキャリアアップ研修会や自己評価研修会など、様々な研修会を開催してまいりました。そして今年度より、次回の教育・保育要領改訂に向けて『幼保連携型認定こども園教育・保育要領 伝達研修会』と題し、全国的に研修会を展開していくこととしております。今年度は栃木県・宮崎県・埼玉県・広島県での開催とし、すべての研修会でオンライン配信も行います。
幼保連携型認定こども園教育・保育要領は平成30年に改訂がなされ、保育所保育指針、幼稚園教育要領と記載事項が共通化されました。皆様は日ごろから、この教育・保育要領の解説を傍らにおきながら日々の保育に取り組まれ、振り返りや自己評価などに用いながら学んでおられることと思います。
そのような中で、改めてこども家庭庁の馬場教育・保育専門官より、教育・保育要領の中身についてお伝えいただき、最新の情報を入手しつつ新たな気持ちで教育・保育要領と向かい合い、日々の保育に臨んでいただきたいという想いでこの研修会を企画いたしました。
各法人・各施設が長きにわたり大切にされている建学の精神や創設に至る経緯や想い、そこに紐づいてくる保育内容・形態・方法は、全てのこどもたちの育ちに大きな影響を与え、そしてその育ちを支えるとても大切なものです。その中でこの教育・保育要領は就学前施設に通園する全てのこどもたちに共通した「教育・保育を行う際に大切なこと」をまとめたナショナル・カリキュラムです。
ぜひこの機会に教育・保育要領を改めて学び、「こどもが権利の主体」として日々の保育に取り組んでいただき、保育の現場から「こどもまんなか社会」が実現できることを願い、ご案内いたします。

概要

●主 催:公益社団法人全国認定こども園研修研究機構
 共催:一般社団法人広島市私立保育園協会
 後援:こども家庭庁/特定非営利活動法人全国認定こども園協会/公益財団法人広島県私立幼稚園連盟/一般社団法人広島市私立幼稚園協会/三原市私立幼稚園協会
    福山市私立幼稚園協会/東広島市私立幼稚園・認定こども園協議会/廿日市市私立幼稚園連盟

●日 時:2025年1月17日(金) 13:00~17:00

●会 場:広島国際会議場 中会議室コスモス(〒730-0811 広島県広島市中区中島町1-5 平和記念公園内)

●定 員:会場参加100名(先着順とし、定員を超えたところで締め切らせていただきます)
    オンライン150名

●開催スケジュール
12:30~13:00 受付
13:00~13:15 オープニング 主催者挨拶・来賓挨拶
13:15~16:45 幼保連携型認定こども園教育・保育要領伝達研修
        講師:馬場耕一郎氏(こども家庭庁 成育局 成育基盤企画課 教育・保育専門官)
        ※途中休憩(合計30分)をはさみます
16:45~17:00 クロージング

●参加費:集合型、オンライン型ともに 1,000円

※施設代表アカウントで申込をなさる場合「個人申込」だと参加者名がわからずに問い合わせをさせていただく事がございますので、「施設申込→メンバーを追加」もしくは参加者の個人アカウントでの登録にご協力をお願いいたします。

【キャリアアップ研修対応について】
・本研修は処遇改善加算Ⅱに係る幼稚園教諭等キャリアアップ研修会(1号関係)【3時間】の対象とし、希望者には修了証を発行いたします。
・ご希望の方は研修会終了後の課題にお答えいただき、ご自分でマナブルより修了証を発行してください。課題(レポート)の提出は研修会終了後2週間以内とさせていただきます。
・ご自身の都合による遅刻、15 分以上の途中離席、課題の提出がない場合等には修了証を発行できませんので予めご了承ください。
・オンライン参加の方は、当日は「マナブル」よりご入室いただき、参加者1名につき1台のパソコンでご参加ください。

【マナブルへのご登録方法】
● 研修会のお申込みには、「全国認定こども園協会・研修研究機構」の「マナブル」へのご登録が必要になります。(他団体のマナブルもございますのでご注意ください。)

<全国認定こども園協会会員の皆様へ>
● マナブルには受講される方の「個人アカウント」登録が必要になりますので、施設アカウント開設後に教職員の皆様の個人アカウントのご登録をお願いいたします。
● 「施設アカウント」(園のアカウント)は本部で登録させていただいております。
マナブルご利用案内を合わせてご確認ください。

●お問い合わせ先
 公益社団法人全国認定こども園研修研究機構 事務局
 〒107-0052 東京都港区赤坂4-1-1 小泉ビル
 TEL:03-6426-5315 FAX:03-6426-5316
 Mail:info@kodomoenkikou.or.jp

Follow me!